2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 rainbow お知らせ 今日のハンセン病問題 -高齢社会復帰者の再入所問題- 伊波敏男 Ⅰ 収容患者への勧奨説得/療養所の実態/療養所内の管理と懲罰 ♡勧奨説得①生活は完全保障、極楽浄土である。②同病者の共同生活地であり、差別もなく浮浪徘徊の必要もなくなる。③病気 […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 rainbow お知らせ 若月俊一先生の夢、中川米造先生の夢 今年1月から佐久総合病院の夏川周介名誉院長が、日本農業新聞で「協同の系譜 若月俊一 =農村医学の父=」と題した連載を始めた。若月名誉総長が、どのようにして「農民とともに」医療を信州の山間の町や村に定着させてきたか、直弟 […]
2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 rainbow お知らせ 「レイテ分校」2つの謎 インターネットがなかった時代のこと。「アジアのノーベル賞」と呼ばれるマグサイサイ賞を1993年に受賞した「ネパールの赤ひげ」岩村昇医師がフィリピンで人材育成にあたっていた。 紹介を頂いた私は1980年代半ばから90年代初 […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 rainbow お知らせ SBCラジオ 里枝子の窓 広沢里枝子さんから、理事長伊波敏男とのSBCラジオ「里枝子の窓」での対談放送の案内をいただきました。 以下、広沢さんからの番組紹介です。 ・・・・・・・・・・・・・・・ オンエア: 2022年8月27日(土曜日) 午後4 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 rainbow お知らせ ハンセン病市民学会全国交流集会in長野 コロナ禍で開催が延期されていたハンセン病市民学会全国交流集会in長野が、6月11日、12日に、長野市内で開催されました。 1日目は、パネルディスカッションなどのほか、理事長の伊波敏男とハンセン病市民学会共同代表の徳田靖之 […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 rainbow お知らせ 「ハンセン病問題の現状と課題」知ること、伝えたいこと(伊波敏男) 2022年2月26日に、6月に開催される「ハンセン病市民学会全国交流集会in長野」開催に向けた第2回セミナーが開催され、クリオン虹の基金理事長の伊波敏男が開会のあいさつをしましたので、内容を掲載します。 ・・・・ 皆様こ […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 rainbow お知らせ コロナ禍における人権教育(知念勝美) ~日常を超えた枠組みを考える視点の育成のために~ 沖縄県立石川高等学校の 知念 勝美 先生のレポートを、ご本人の了解を得ましたので掲載させていただきます。 1 研究の経過と概要 (1)はじめに (2)レポートができる […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 rainbow お知らせ ハンセン病問題の当事者となって学んだこと(深町将司) 松本市立波田中学校 深町将司先生の文章を、ご本人の了解を得て掲載させていただきます。 Ⅰ. 人権教育との出会い 私がハンセン病問題と出会ったのは、初任校である上田市立第六中学校でのことである。今でもはっきりと […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 rainbow お知らせ 「人間復権のための旅路」終章公開 引き続き特別編などを公開していきます 2021年8月から公開を始めた「人間回復のための旅路」は、26回目終章 私の生き方 を公開しました。 今後、特別編として「別れの散山節」を公開予定です。ラジオキャスターでクリオン虹の基金の理事でもある広沢里枝子さんに、伊 […]